今日はブログやろうにもそもそもPCもってきてないし、久しぶりに寝カフェ的な使い方できるぜイェー!ヽ(`・ω・´)ノ ……とか思いながら個室に入ったんですが、俺は自分の体質を失念しておりました。
睡眠時間が短くなるんですよね。
酒飲むとwww(;´∀`)
眠りはいつもより深くなるんで問題ないっちゃーないんですが。
結局いた時間のうち4時間ぐらい寝てたかどうか……
しかし、ネカフェの真の目的はマンガを読むことにあり!
時間が有効に使えてよかったぜHAHAHA!
……うん、帰りのバスでねよぅ(;´∀`)
そんなことを思いながら AM 9:00 にみんなでネカフェを退店しました。

そして朝飯へ
このあたりでしんごさんと連絡を取っていると、来れるけど昼ぐらいになるかもしれないとのこと。
んーそれじゃあどっかで時間潰さないといけないわねぇ(´・ω・`)
→先に目的地いくのもなー……
→じゃあさっきのネカフェいって時間潰そうぜ!
←NEW!って感じで結局昼までいることに!
OK寝られるw
というわけで、みんなでまたネカフェいって、自分は今度こそ時間ぎりぎりまで寝ていました。
寝すぎて寝過ごしそうになって、ゆーじろー君にたたき起こされました。
最初はペニャさんおこしてたし、世話になるねぇおかあさん(;´∀`)
そんでネカフェ出てしんごさんに連絡とって見たんですが、都合悪くて2、3時になるらしい。
んーそれは自分達のかえる時間考えるとつらいなー(´・ω・`)
というわけで申し訳ないのですが、今日は三人で遊んで静岡に戻ることにあいなりました。
すいませんしんごさん!
また別の日に遊びましょう!

というわけで秋葉原へ
池袋から近い アーンド 遊べるという条件でここをちょいっと Choice!!
さらに聖地・秋葉原にきて行くところっつったらここしかねぇ!

メイド喫茶w
1+1と問われれば2と答えるように。
ヤマと問われればカワと答えるように、至極当然の結論であります!(`・ω・´) b
秋葉にきて……いや、東京に来てここに行かずにはいられないッ!
まぁ一回東京通った時いっちゃいるんですけどねw
この三人で行くのは初めてだし。
それに何度いってもいい……う"っゲフンゲフン!!
よしまー適当に選んでいくとしますかー(;´∀`)
え? なに? 俺が選ぶの?
どこでもいい?
もーまた~そんな「夕飯なにがいい?」ってきかれて「なんでも!」って答えてお母さん困らすみたいな発言してくれちゃってー (´・ω・`)
いいだろう! ぬしら後悔するでないぞ!!
俺だってメイド喫茶初心者なんだからな!?
ただの一介の現代視覚文化研究科でしかないんだからな!?
そんで結局友人頼りw(;´∀`)
以前聞いてた、一風変わったメイドカフェをチョイスさせてもらうことにしましたw
そいではいざゆかん!
エル・プサイ・コングルゥ!!ヽ(`・ω・´)ノ

まずは中央通りへ

こういうのを見るとAKIBAって感じしますねwww

いやこっちのほうがするか (*´∀`*)

もちろん電子機器あり

アニメの看板あり
このカオスっぷりがたまらんですのぅグヘヘ(´∀`)
つーかこいつを楽しみたいのもあって、前職は東京の会社に嫁いだってのもあるのに……なぜか今神戸に住んでるという現実。
どうしてこうなった……(´;ω;`)
これも
運命石の扉の選択か。
これるうちに楽しんでおけって事だな!
というわけで今日を楽しむべく、目的のメイド喫茶に到着!

到着!
やってきたのはそうっ!「
メイクイーン・ニャン2」!!
……ではなく、「
Cafe Mai:lish」って店!
知る人ぞ知る、ゲーム「STEINS;GATE」に登場する「メイクイーン・ニャン2」という店のモデルになったというお店です!
いやw 外見そのまんまですねwww

ゲームではこの看板がネコ柄になってますね
隣の階段を登って二階に上がると、そこが店舗入り口です。
ここも原作ににてるのかな? 覚えてないですねぇ(;´∀`)
そんで入ってみると
「
おかえりなさいませ! ご主人様~!」
……といわれると思いきや、今日はハロウィンイベントらしく、メイドさんがメイドさんじゃありませんでしたw
なんか小悪魔的な格好(;´∀`)
まぁこれはこれでいいかー (*´д`*)
それでは、いつものステルス・フィィイイイルゥドを頼む!!

世界がヤバイ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
このメイリッシュでは、以前行った @home cafe と違って席料はないようです。
反面、料理代が若干高い感じかな?
三人、各々料理を頼みます。
それぞれの料理は各人のブログでお楽しみくださいましご主人様 (`・ω・´) b
そんで俺が頼んだのが↑アレと。
シュタゲの元ネタとなっただけあって、コラボメニューも出しているようですねー

ちょっと赤いナニカ
俺のオムライスではありません。
ゆーじろーくんがオーダーした「
悪魔カレー」です……
こんなん頼むとか舌がおかしいとしか思えねぇぜ!
そこに痺れる憧れるゥ!!
どれ味は……と……………………
,. -' ´‾‾ `¨ ¬ー- .._
{ ,. -' ´‾‾ ` ¨ ー- .._ ``ヽ、_
ヽ ヽ ``ヽ 、 ヽ、_
\ ヽ、 `ヽ、_ \
`ヽ 、 ー 、. -──- 、_ \. ヽ、
, '´ ` 、 ) } ,
___,/ \二 - '′ ハ
, '´ / / / / i >─-ム__/ ',< ぴぴるぴ~♪
/ / / /l ,ハ. ト、 i ! { \ ‾`ヽ.
/_/ / l / l ! l l_,.⊥L.._ l l i! ヽ、_ |
/イ/ ,ll l ,ィT厂lト ,ィ' l _ヽト トi`ト ! |ト. い. >ー- 、__
/ ,イム l l lL=、! ヽ! ,ィテ=l、 l li |l iヽ ヽ い _弋ニ=-
{ / /廴 V l〈 トッ:l トッ::l 〉 j jヽ ll ハ l i ト┬‐'´ ヾ.、
r‐、 ,.イ / /,1 \lへ 辷j 辷ソj / リ ノハヽj ハ l lノ ,└ 、 l i
ヽ `< _V´ {i | ilヘl '''' '__, ''' // /イ/ ハVノ }ハ / { \ l }
>、 ヽ! \ l! |i l lヽ、 ヽ_,ノ ,// / ,/l l/l 「¨’´ Vl `f¬- .ヽ jリ
//-ゝ ヽ、. ヽ. ,イl l |ヽ,ハ l>r-r‐_'´// /{/_从ハい lj | `〃
// j_ _ `ヽ } }V lトl L-==rこ7 /V「ィ/7 /'´‾`ヽ-‐ト ヽ. r¬ー- ._/_
. // 〈 ヽ ) / } い |_,/ _/.>クィ´ /l / / マ_ ヽヽ /i ヽr=-‐ァ'´
. // { ー- ,) '´ l /ハ.l_> _//ハヽ. //li , ' ├、. ヽヽ‐'′! i| /
// liヽ‐ァ'´ l |_l レ'_/∠///ヽ_,/ j |_ノ ヽヽノ |_〃
! l ,ル'´ l / ,ゝ'' 〃 // / ,1 ヽ. | ヽヽ. レソ
l | \ {// 〃 { { / / | ! ┴=ニT ヽヽ.//ー- .._
ヽ! 〃ヽ. /イ {{ ヽ V / |l `L..__ノ `//.r‐ ' ´
/ {\ // ト、 !! |ヽヽ i {i | // |
/ ヽ. V/ ハ ヾ、 | ∨ l il i l i l |
i! ヽ / | 〕 》__,.| O ヽ ,ハ ! | | l |
,1 >'_,. - 'て__ _'{{___| `ヽく V l ! | l l
l| / 〉二二ニ{ └ 、_リ | l l l
l| / l } l l\ `ヽ、._ l l l |かっらぁあああああああああ!!
ア ホ か !! \(^o^)/
人間のくぃものじゃねぇええええええええええええ!!なんなの!?
これ作った人なんなの!?
そしてオーダーする人なんなのwww
今すぐ「緊急要請666号"
冷厳なる封印"」を発動させろぉおおおおおおお!!
水飲んでやっと流し込みましたw
舌がやべーよ! 世界じゃなくて今やばいのは俺の舌だよ!
同じく食べさせてもらったペニャさんも大汗かいてるしw
今ここにY氏の舌が異常だということが証明されました。
なんで平然と食ってんのこの人……
オカシイ絶対にオカシイ(´Д`;)
そんなY氏を畏敬と崇拝とドン引きの目でみつつ、それぞれ食い終わって店をでましたw
あのメニューはハロウィン限定だといいなぁ(;´∀`)
店自体はやはりかなりの人気店らしく、自分達が出るころには他の席もほぼ埋まっている状態でした。
そんで次はまた秋葉原駅方面へ戻ります。

ここも有名な「ガチャポン会館」

工事現場からロボが生えているのも秋葉クオリティ

もちろん痛車も

AKB48ショップの隣を通って

到着!
秋葉原駅前におわします「
ガンダムカフェ」でございます。
ここも一人ではきっといかなかっただろうなー(´∀`)
店舗が狭い&人気のためか、だいぶ人がならんでますねーw
30分ほどまってやっと入店できました(;´∀`)

待ってる間も痛車が続々と

入り口にはガンダムと

ザク? が
正直、俺のガンダム知識はほぼ0! ですwww
ここはペニャさんの独壇場でしたねー
ガンダムについて聞いてみたら、ものすごく詳しく説明してもらえましたーw
あそこまで筋道だてて分かりやすく説明できるとは……
ザクとは違うのだよってやつか……(;´∀`)

カウンター

店員さんの制服もガンダム仕様

宇宙とガンダム

窓際のカウンター席に座ります

一品目。ハロの顔がかかれたハロラテ

そしてスタンダードにガンダムアイス
ここも作品への造詣が深ければもっと楽しめたんでしょうねー
毎回見てみるかなーと思ってるんですが、どこから手をつけたもんやらってことでいつもしりごみしてるんですよねw
まぁ雰囲気が楽しめたからいいかーw

窓から見える橋で誰か踊ってました(;´∀`)

そして隣のガンダムショップへ

ビームサーベルッ!ヽ(`・ω・´)ノ
その後は、静岡へ帰るバスまちで秋葉めぐって時間を潰しておりました。

スパイダーマッ!w

ハート型アイマス (*´∀`*)

ふむぅ……やってみるかな

そして PM 5:10、バスに乗車!
雨の中の帰宅となりました。
しかし、午後から雨予報だったのにうまく歩いてる間は降らなくてよかったねw
さすが聖地のパゥワーよ(´∀`)
PM 9:00 ごろ
RHゆーじろーの家に帰還!!

ちっ……帰ってきやがった
ちょ、そんな顔せんといてくださいw
明日には出て行きますんでw
はーいというわけで、明日こそ出発!
山はあるのに山梨県に向かいます!
またしても立ちはだかる、1000級の山々。
モウヤメテー(´;ω;`)
そして旅っていうか生命の危機!? あの生物がw
また明日!m9(・∀・)
〆
■ 今日の出費 ■# | 費目 | 内訳 | 金額 | 備考 |
1 | 食費 | 外食 | 280 | 松屋 - 牛飯並 |
2 | 遊興費 | ネットカフェ | 500 | ゲラゲラ西武口店 - 2Hモーニングパック |
3 | 食費 | 外食 | 1,050 | カフェメイリッシュ - オムライス |
4 | 食費 | 外食 | 700 | ガンダムカフェ - ガンダムアイス\320+ハロラテ\380 |
5 | 食費 | 外食 | 250 | マクドナルド - シェイクS+ポテトL |
合計 : \ 2,780■ 走行記録 ■●出発地 : 東京都豊島区
●到着地 : 静岡県静岡市清水区
天気 | 曇のち雨 | 走行時間 | 0:00.00 |
平均速度(km/h) | - | 走行距離(km) | 0.00 |
最高速度(km/h) | - | 累計距離(km) | 13326.21 |
全記録ログナシ。
クリックお願いします m(_ _ ")m
にほんブログ村
[
<--続きをたたむ
]