腐っても食べられる納豆みたいな存在になりたい。
おめぇの出番だぞ、ご飯!!
どうもどうも。
日々、
現実という名の
腐界に身をさらし続け、なんだかよくわからない存在へと変体してゆく毎日。
Amaichiです ( ´ ▽ ` )ノ ヘロヘロー
さてさて先日、無事にハリウッド級の号泣ゴール記事をアップできました。
あの日、モニタ前にいくつの涙の海が生まれたことだろう。
フフフ……罪な男よ(´∀`)
……いやもうすいません。
いろんな意味で m(_ _ ")m ドゲーザ
リセット休題。
それではこれからは、お待ちかねの~……そんなに誰もまってないであろう感じの~「まとめ記事」!! をアップしていきますよ!ヽ(`・ω・´)ノ イェー!
どんどんね!
たぶんそれは希望的観測で、ペース的にはとんとん、ぐらいでね!
第一弾は「
旅のデータ総まとめ」!!
無粋な説明はもういらぬ!
とくと御覧じろ! (`・ω・´) b
データまとめ
■ 旅日数 ■
216日間(2012/4/7~2012/11/11、自宅停滞の3日間除く)
■ 走行距離 ■ 14633.87km(平均:67.75km/日、最小:0km、最大:317.46km)
■ 費用 ■ 917,610円(準備:141,987円 / 旅中:775,623円 - 平均:3,590.8円/日、最小:0円、最大:32,796円)
■ パンク回数 ■ 28回(前輪:11回 / 後輪:17回、平均:522.6km - 7.7日/回)
■ 写真撮影枚数 ■ 38145枚(平均:176.6枚/日、最小:7枚、最大:941枚)
■ 食べたアイス ■ 169種(48,795円、平均:0.78種/日、食費の16.85%)
■ 職質回数 ■ 4回(有料道路通行:2回、木刀:1回、その他:1回)
■ なくしたもの ■ 19個……(;´∀`)
(靴下×3足、タオル×2枚、上着系×3枚、シャツ×1枚、メガネ、ボトル、リアライト×2、イヤホン、携帯充電器、イヤホン変換プラグ、液体洗剤、パン×2)
■ 荷物重量変化 ■ 30.68kg(準備時)→
26kgぐらい?(スタート時)→
20kgぐらい?(福岡の友人宅で荷物降ろした時)→
28.8kg(ゴール時)
……
…………
………………と、まぁざらっとまとめたらこんな感じかな?
やー、こうやってみると、旅が濃縮還元されておもしろいやねw
Excelのデータまとめるのダリー(´A`)
とか、始める前は思ってたんですが、いざやってみたら「あ、こんな感じだったんだw」って自分の旅を別視点から見れて、だんだんwktkしてきましたしね。
「クッ……一日一アイスいってなかったか……(+_+)」
「我はウォーリーの眷属……19個の落し物など造作もないことよ……(´∀`)」
とかねw
このテンションがいつまで続くかは知らんけど(;´∀`)
ともかく、これらのデータや旅の経験から、まとめ記事は次のものを予定しておる次第で候 (`・ω・´)
まとめ記事について
【まとめ記事】走行ルート・データについて【まとめ記事】費用について【まとめ記事】宿泊について【まとめ記事】荷物について【まとめ記事】自転車について【まとめ記事】名所・名物について【まとめ記事】アイスについて【まとめ記事】写真について【まとめ記事】ブログについて【まとめ記事】お役立ち情報【まとめ記事】Q&A書き出してみたけど、まー結構な量だなぁ(;´∀`)
上記リストは、今後の内容のまとめ方、筆者のテンション・やる気・モチベーション等により、予告無く増減(きっと減る)しますのでご了承ください。
できたのからリンク張って 開 放 ☆ していく予定ですので、しばし長らくお待ちください(´∀`)
それまでプリーズ・ステイ・チューンド!!ヽ(`・ω・´)ノ
おやすみなさい!
クリックお願いします m(_ _ ")m
にほんブログ村〆
- 関連記事
-
テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行